あおばく・川を楽しむ会



水質調査データ
川の生物調査データ
冬鳥調査データ

植物  春
植物 夏
植物 秋
植物 冬・早春

川の生き物

20回を超える開催を重ね、地域に密着した企画になっています。 
いかだで遊ぼう谷本川 
2011

谷本川の生き物
                  
谷本川の鳥-3  
 アオサギ

体長は90cm前後で、日本に分布するサギ類の中では最大種です。他のサギ類と同様に足、首、くちばしが長く、胴体は淡い青灰色です。魚、カエル、甲殻類、昆虫類などを捕食します。谷本川でも魚を待ち伏せしている姿が見られます。
 




      
コサギ

シ ラサギと呼ばれる仲間のうちで鶴見川で一番多くみられる種です。黒いくちばしとソックスを履いているような黄色い足指で他のシラサギ類と区別できます。水 辺では他のサギが獲物をジッと待つことが多いのに対して、コサギは足を使っ魚を追い出したり獲物を追ったりすることが多いので見ていて楽しいですよ。






ゴイサギ

ゴイサギは、魚を捕る夜行性のサギの仲間ですので昼間はじっとしていて動きません。又コサギなど他のサギの仲間と比べると、ずんぐりした体、黒い頭、灰色のつばさと尾ーあまりカッコよくありません。醍醐(だいご)天皇が五位の位を与えたというのが名前の由来のようです。





  



あおばく・川を楽しむ会 Since1988